
1月15日、江戸川総合人生大学で講師をしてきました。人生大学では2009年から「地球温暖化と私たちの暮らし」というテーマでお話しています。今回は、前半は講義、後半はグループ討議によるワークショップを行いました。①政策を実現できる権力がある、②事業を実施できる資金がある、の2つのテーマから一つを選んで討議してもらい、グループごとに発表していただきました。30分と限られた時間にもかかわらず様々な意見が出てきました。
*緑化を進めて街に日陰を増やす
*区内各地に人生大学の分校を作って意見交換できる場を作る
*南北にトラムを走らせ、独自の送電線を架ける
*屋形船を水害時の避難場所として活用する
*太陽光発電の無料配布
*太陽熱の活用や節水等の取り組みをポイント化
*公共交通の利用を促す
なかなか興味深い意見ばかりでした。